素晴らしい「本みりん」に出会ってしまいました。
カスタードクリームのような蜜のような甘さ
黄金色の極上本みりん
弊社の社長が惚れ込んで、山形に在る鈴木酒造店さんの酒蔵に仕入られるよう頼みました。嬉しい。原料となる米はすべて契約栽培米。焼酎は、自家製の減圧蒸留粕取り焼酎のみを使用した「呑むため」に酒蔵がつくった黄金色の本みりん。麹由来の上質な甘みが素晴らしくて。最初カスタードクリームをいただいているような感覚になりました。ぬる燗、ロック、炭酸割・・・レモンを添えても美味。我が家のお気に入りは、氷を浮かべてロックです。アルコール度数は12度。ただし、製造年度で若干変動はあるそうです。通常の本みりんよりも濃密な味わいが強いので、ぜひ「呑んで」みてほしい逸品。出会いに感謝。(精米歩合 麹65%・掛米90%)
商品スペック
- 原料米 :
- もち米(国産)・米麹(国産)・米焼酎
- 配送種別 :
- 常温
むとう屋のこだわり
-
宮城の酒蔵が
造った日本酒のみ!宮城・松島「むとう屋」の日本酒は、宮城県の酒蔵さんが造った日本酒のみです。「顔が見える日本酒」を大事に売っていきたいという店主とスタッフの思い。宮城にはたくさんいい酒蔵さんがたくさんあって、本当誇りに思います。いい水、いい米、いい人たちが繋がっています。
-
蔵元と造り手の
気持ちを大事に!日本酒は農産物です。どんなに同じ原料を使っても、毎年の気候や気温、お米の状態や水の状態、ほんと同じ答えがなくて、杜氏さん蔵人さんにとって、キセキで生まれる一本はないんだなとしみじみ感じます。思いと経験。それが1+1が何倍にもなる。だから大事に伝えたいなと、いつも思っています。
-
楽しく、おいしく
飲んでください!難しく考えないで、これ美味しい!これが自分に合うなーみたいな、今日のごはんおいしいなーみたいな雰囲気を楽しむのが一番幸せだなって思います。日本酒を造った人の顔やそのとき大変だったこと、上手くいった事とかを知ると美味しさひとしお。かたちにとらわれず、楽しく飲んでください、ぜひ。
季節による日本酒の特徴
※日本酒ごとに違いがありますので、特徴の一つとしてご参考ください